
ならリビング読者限定品
1978年、東大阪市にあった楽健寺(らっけんじ)のニンジン・ヤマイモ・リンゴ・三温糖・ご飯から作られた熱に強い酵母を住職から譲り受け、今も絶やさず、ペンションに訪れる宿泊客やレストランの客に、料理に入れて提供しています。同料理を1カ月食べ続けた宿泊客から「健康診断で正常値になった」と言われました。
今回、特別バージョンでパンを製造します。高級クルミ・高級レーズンをたくさん入れたパン、こねる時間を長くグルテンを引き出した、もちもちコッペパン(長さ22センチくらい)を用意しました。この機会にいかがでしょうか。